大分県よろず支援拠点には、現在21名の専門家が在籍しています。
それぞれが各分野の専門家であり、ひとつのチームとしてお客様を包括的にサポートさせていただきます。さらに県内の各機関との密な連携により、「大連携」を組んで最後まで徹底的に対応させていただきます。
チーフコーディネーター
関谷忠
統括
大分県庁在職中、商業診断・振興の責任者を務める。県庁を希望退職後は、大学で経営学の教鞭を執り、地域活性化の研究・実践活動をする。税理士・中小企業診断士。
コーディネーター
是永逸郎
経営戦略
経営コンサルタントとして9年で約400社の企業を支援。新商品の企画・経営計画作成・IT活用支援が得意。中小企業診断士・情報セキュリティスペシャリスト。
コーディネーター
二宮基陽
経営戦略
信条は「企業に寄り添う」。信用金庫、会計事務所での勤務経験を通じて感じるのは、「数字の重要性」で、数字をベースに課題解決に取り組みます。税理士、中小企業診断士。
コーディネーター
三室忠之
経営戦略
公的機関にて15年間で800社を超える小規模事業者の支援を経験後、独立。
丁寧なヒアリングによる課題の明確化を得意としています。
中小企業診断士、第一種情報処理技術者。
コーディネーター
篠原丈司
労務管理
公的保険の手続きや適正な給与計算などの法令順守を土台に、採用戦略の立案や定着率の向上など働きやすい職場環境作りを支援しています。社会保険労務士。
コーディネーター
外山恵美子
経営戦略
通信販売メーカーの広報やマーケティング会社を経て、現在は大分県内の支援機関に勤務。相談者の皆様の考えを整理するお手伝いをします。中小企業診断士。
コーディネーター
鳥越徹
法務
取引に関するトラブルの解決に多数携わってきましたが、 契約書の不備に起因するトラブルは予防可能です。特に、 契約書の重要性をお伝えできればと思います。弁護士。